花 や みどりに 日々の暮らしを 編みこんで
by hanarie-story
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2018年 01月2017年 05月
2017年 04月
2016年 09月
2016年 07月
more...
カテゴリ
全体フラワーワーク
はなのなまえ
はなのお稽古
ウェディングレッスン
NFD
はなたば
できごと
おもうこと
おでかけ
gift
ほんだな
プリザーブドフラワー
はなの豆知識
Art Flower
フラワーアクセサリー
リース
コラボ ina&hanarie
ミニブーケ
アレンジメント
ブーケ
お便り
未分類
最新の記事
order mさま 2 Va.. |
at 2018-01-18 16:54 |
order mさま 1 Ro.. |
at 2018-01-18 16:41 |
シトラスとナッツのリース |
at 2017-05-30 08:32 |
stella 緑の星 |
at 2017-05-18 15:55 |
薔薇の季節です |
at 2017-05-15 20:52 |
お気に入りブログ
奥信濃から~花農家のフォ...一会 ウエディングの花
atelier-kanon
メモ帳
検索
タグ
リース(414)Green(229)
pink(193)
white(182)
yellow(150)
Bouquet(118)
Red(111)
アレンジ(103)
purple(81)
cream(73)
blue(67)
orange(53)
Brown(43)
art flower(29)
春(28)
プリザ(23)
バラ(22)
コサージュ(19)
Gold(17)
花のなまえ(11)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
クリーム色と黄色 あたたかい色合いのブーケ

あっという間に 秋の空気となりました
季節の移り変わりも あんがいに 突然です

黄色系の あたたかみのある色合いの
まあるくて 小さめで はなびらの 重なった花を あつめて
軽やかに 動きを感じられるように・・・

秋です 文化祭 体育祭 学園祭の季節です
お兄の文化祭に行ってきました
夏の あの暑い日々を 費やしてきた時間を
経済的支援者としては 確認せざるを得ない と思い 見に行きました
『青が散る』 (宮本 輝 著)を 思い出します
新入生が テニスコートを自作し
なぜテニスに打ち込んでいるんだ と 自問自答しながら
青春を散らしていく お話
青春を散らしている 兄を
傍観者として 支援者として 親として 見ているのですが
なぜ打ち込んでいるのか その 答えは きっと きっと いつか見つかるのでしょう・・・
明日も また 確認しに行く私とは いったいなんなのか?
兄とともに 答えを探しております
なんだか わけのわからない 記事で ゴメンナサイ
それでは どうぞ みなさまも さわやかな9月の休日を お過ごしください

by hanarie-story
| 2013-09-07 21:45
| ブーケ