花 や みどりに 日々の暮らしを 編みこんで
by hanarie-story
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2018年 01月2017年 05月
2017年 04月
2016年 09月
2016年 07月
more...
カテゴリ
全体フラワーワーク
はなのなまえ
はなのお稽古
ウェディングレッスン
NFD
はなたば
できごと
おもうこと
おでかけ
gift
ほんだな
プリザーブドフラワー
はなの豆知識
Art Flower
フラワーアクセサリー
リース
コラボ ina&hanarie
ミニブーケ
アレンジメント
ブーケ
お便り
未分類
最新の記事
order mさま 2 Va.. |
at 2018-01-18 16:54 |
order mさま 1 Ro.. |
at 2018-01-18 16:41 |
シトラスとナッツのリース |
at 2017-05-30 08:32 |
stella 緑の星 |
at 2017-05-18 15:55 |
薔薇の季節です |
at 2017-05-15 20:52 |
お気に入りブログ
奥信濃から~花農家のフォ...一会 ウエディングの花
atelier-kanon
メモ帳
検索
タグ
リース(414)Green(229)
pink(193)
white(182)
yellow(150)
Bouquet(118)
Red(111)
アレンジ(103)
purple(81)
cream(73)
blue(67)
orange(53)
Brown(43)
art flower(29)
春(28)
プリザ(23)
バラ(22)
コサージュ(19)
Gold(17)
花のなまえ(11)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
あじさい アンティークな白のリース

白いのですが その中に 薄い青や紫のはいっているアジサイ
白ともうしましても いろんな 白色があるものだな~っと
最近 に なって 発見していいる自分に
なんというのか 今更? という つっこみを入れたくなりますが
今更だけれども でも それは 自分にとって 大事な一歩かと
自分を 慰めております

どうして シャビーというのでしょうか アンティークというのでしょうか
使い古された
時間を経た感じ
錆びていたり ペンキがはがれていたり ・・・
そうしたものに 心をくすぐられるのって なぜなんだろう・・・

なんて 理由を考え込んでしまう 私は 思考型ですね
感覚型でも 直観型でもない 私は
やっぱり 理屈で考え込んでしまうようです・・・
今日も 遅い時間に・・・
最近寝坊気味なので もう やすみましょう
それでは すてきな ヴァレンタインの ゆめを・・
▲
by hanarie-story
| 2012-02-14 23:33
| はなの豆知識
かわいい プチヴェール
ヴィオラや苺のアレンジに
プチヴェールという小さな野菜を一緒に使ってみました

偶然 野菜売り場でみかけて

葉ボタンの ミニ版みたいで
ちいさくフリルのような 葉が魅力的

で かるく茹でていただいても 美味しくて(↑ 茹でる前です)
緑が とても きれいで 見た目も魅力的
野菜はあまり 得意でない姫も
「好みの味」だ そうです
ネットで調べたら こちらの種苗屋さん で紹介されていました
とても栄養もあるようです
アレンジで遊んだ後は おいしくいただけるので
また 楽しみたいと思います

今日は 薄日で 部屋もあまり 暖まりません
家にこもって 過ごそうかと 考えています
寒さも 本格的ですが
少しずつ 日脚が延びてきました
春の 兆し と 嬉しくなります
<兆し> ・・・ 姫 読み方を 覚えましたか・・・・
プチヴェールという小さな野菜を一緒に使ってみました

偶然 野菜売り場でみかけて

葉ボタンの ミニ版みたいで
ちいさくフリルのような 葉が魅力的

で かるく茹でていただいても 美味しくて(↑ 茹でる前です)
緑が とても きれいで 見た目も魅力的
野菜はあまり 得意でない姫も
「好みの味」だ そうです
ネットで調べたら こちらの種苗屋さん で紹介されていました
とても栄養もあるようです
アレンジで遊んだ後は おいしくいただけるので
また 楽しみたいと思います

今日は 薄日で 部屋もあまり 暖まりません
家にこもって 過ごそうかと 考えています
寒さも 本格的ですが
少しずつ 日脚が延びてきました
春の 兆し と 嬉しくなります
<兆し> ・・・ 姫 読み方を 覚えましたか・・・・
▲
by hanarie-story
| 2011-01-15 10:39
| はなの豆知識
長生きデンファレから・・・
昨日 長生きのお花のリ・アレンジを書いたのですが

そんなデンファレは 蘭の仲間です
では その 蘭の種(たね)
見たことあります?? あることすら 知りませんでした!
極小だそうです
バニラアイス に入っている バニラ粒も 蘭の仲間 だそうです!!
(やはり 食べ物つながりで インプットされてしまいます・・・)

そんな 小さな命から こんなに ご長寿なんて 天晴れですっ!
蘭のイメージ ちょっと 変わりました
実はこの 情報は造園家の 花咲ジジイさん の ブログからです
花咲ジジイさんは イギリスで植物、ガーデニングなど長く学ばれた方
ブログでは ふだん 見過ごしてしまいそうな 植物の話題を
軽妙に綴られていて 面白いです
詳細は 花咲さんで 読んでみて下さ~い

そんなデンファレは 蘭の仲間です
では その 蘭の種(たね)
見たことあります?? あることすら 知りませんでした!
極小だそうです
バニラアイス に入っている バニラ粒も 蘭の仲間 だそうです!!
(やはり 食べ物つながりで インプットされてしまいます・・・)

そんな 小さな命から こんなに ご長寿なんて 天晴れですっ!
蘭のイメージ ちょっと 変わりました
実はこの 情報は造園家の 花咲ジジイさん の ブログからです
花咲ジジイさんは イギリスで植物、ガーデニングなど長く学ばれた方
ブログでは ふだん 見過ごしてしまいそうな 植物の話題を
軽妙に綴られていて 面白いです
詳細は 花咲さんで 読んでみて下さ~い
▲
by hanarie-story
| 2010-10-14 10:13
| はなの豆知識
1